家づくりに役立つ、インテリアのアイデア集
リノベーションや新築、DIY、インテリアコーディネートなど、
自分らしい楽しい住まいづくりに役立つアイデアを、
エイトデザインの住宅事例を題材にしてお届けします!
中古一戸建てを購入してリノベーションしたいというご要望は多いのですが、質の良い中古一戸建ては流通数が少なく、希望条件の物件に出会うのは至難の技。
そんな中、中古一戸建てよりも手に入りやすい新築建売住宅をライフスタイルに合わせてリノベーションするという、ユニークな方法を選んだ人も。
新品の完成品ですが、その人にとっての正解ではないかも?
完成品をその人にとっての完成品へ。
住まう人に合わせて新築をリメイク。
そんな家づくりの新しい選択肢です。
今回はビフォーアフターの写真でリノベーションの内容をご紹介します。
これからマイホームを取得する方だけでなく、今住んでいる建売住宅に満足できていない方にも参考にしていただけたら嬉しいです。
→WORKS 129「Remake」名古屋市中川区・新築建売リノベーション
元々の内装はごく一般的な新築建売住宅の仕様でした。
リノベーションで床は無垢フローリングに、壁は漆喰仕上げに変更。
天井の梁はそのまま生かしています。
ダイニングには作り付けの収納も造作しました。
新品のシステムキッチンはリメイクして活用。
水栓やタオルハンガーを交換し、収納を一部撤去してゴミ箱を格納できるように。
マガジンラックはアイアンバーを取り付けてより使いやすくしています。
新建材のドアは木製に変更。
キッチンの腰壁はモルタルで仕上げて、ナチュラルな中にもキリッとしたアクセントにしています。
また、リビングの壁の一部をガラスにして、玄関の閉塞感を軽減しています。
元々は既製品の洗面化粧台。
INAXのロゴなので、デッドストックでしょうか?
洗面は使い勝手や見た目にもこだわりがあったため、オリジナルで造作しました。
椅子に座ってゆっくり身支度できる心地良いスペースに。
玄関にはベンチと一体となったユニークな洗面台を設置し、リビングに汚れを持ち込まない工夫をしています。
タンクレスに変更したトイレの手洗いシンクも兼ねています。
今回のリノベーションでは大きな間取り変更を行っていません。
自分のライフスタイルに合わせて完成品を少しリメイク。
仕上げや細かなパーツを変更するだけでも雰囲気や使い勝手がグッと良くなり、気分が上がる住まいになりました。
インテリア(リビング・ダイニング)
インナーテラスとは、室内または半屋外に作られたテラスのこと。 家の中なのに屋外のような感覚を味わえる、光溢れる…
インテリア(キッチン)
インテリア(ワークスペース)
インテリア(洗面・浴室)
2020年もあと少しで終わり。 新型コロナの影響で世の中が変わり、自宅で過ごす時間も増えた激動の1年でした。 …
インテリア(キッチン)
調理中の作業効率をUPするために、キッチンのゴミ箱をどこに置くかはとても重要。 でも、せっかくおしゃれなキッチ…
インテリア(キッチン)
インテリア(収納)
食器や食材ストック、調理器具などなど、 キッチンをすっきり使いやすくするためには収納計画が重要。 今回はエイト…
インテリア(その他スペース)
インテリア(リビング・ダイニング)
今年の梅雨は長かった。。。 もはや雨期に突入したのかと思いましたね! 洗濯物を外に干すことができず、苦労した方…