先日竣工撮影にお邪魔してきました。
事例ページも公開しました!
ぜひご覧ください。
→WORKS 154「あそびと仕事がゆるやかに混ざり合う家」名古屋市緑区マンションリノベーション
お施主様はカメラマンさんなので、プロの見ている前での撮影はちょっと緊張しましたが、
とってもステキなご夫婦で楽しいひとときでした。
担当アドバイザーの柳田くんもなにやら撮っていましたよ。
Instagramに柳田くんが撮影した写真と動画をUPしたのでこちらもよかったら見てみてください。
→エイトデザインInstagram 2nd
長時間の撮影にご協力いただいて、本当にありがとうございました!
楽しく暮らしている様子を拝見できて、こちらも幸せな気持ちになりました。
完了検査が無事終わり、本日お引き渡しでした。
メンテナンス方法や機器の取り扱い方法、保証の内容等をご説明します。
M様らしい、素材感のある暖かな住まいになりました。
写真はすべてカメラマンであるお施主様からいただきました。
素敵な写真ありがとうございます!
こちらはお引き渡しの書類に押印しているシーン。
無事にお引き渡し完了!
記念写真をパシャリ。
家づくりの楽しさが伝わってきますね!
これからの暮らしはもっと楽しいですよ◎
クリーニングをしました。
仕上がりをチェックするため、プロジェクトチーム以外の、設計スタッフや現場監督スタッフも駆けつけています。
設備、建具などの取り付けが始まりました。
リビングドア。
洗面の収納扉。
玄関の収納棚も取り付け完了。
3月7日。
キッチンのフレームなど、木部の着色をしました。
3月8日。
キッチン天板を設置。
3月12日
クロス貼り。