東急プラザ表参道「オモカド」おもはらの森で、エイトデザイン東京オフィス&ハチカフェ阿佐ヶ谷店5周年記念パーティー「ROUTE85」を開催しました。
晴天のルーフトップを貸し切って、たくさんの笑顔に溢れる一日になりました。
今回のまちづくりコラムでは、イベント開催の経緯や当日の様子をレポートします。
エイトデザイン東京オフィス、ハチカフェ阿佐ヶ谷店の5周年として企画したイベント。
ハチカフェ・エイトデザインチーム→“8”
5周年を迎えました→“5”
これからも私たちはみなさんい「楽しい」を感じてもらうため、この道を走り続けます→“ROUTE”
でROUTE85と名付けました。
飲食店11店舗、物販・体験店舗11店舗、アーティスト3組、有志パフォーマー1組、スタッフによるパフォーマンス1組。
そしてハチカフェとエイトデザインでは縁日やアルコール、食事メニューなどを提供しました。
過去最大規模にしてハチカフェ店舗以外の会場でのイベント主催は初めてという、チャレンジングな企画でした。
日時:2025年4月29日(火・祝)12:00-18:00
会場:東急プラザ表参道6F ルーフトップテラス「おもはらの森」
エイトデザイン東京オフィスとハチカフェ阿佐ヶ谷店がオープンしたのは2020年4月1日。その数日後の4月7日には新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が発令されるという、完全に逆境からのスタートでした。
そんな中でもここまで続けられたのは、私たちを見つけてくれた方々の支えがあってこそ。その感謝を伝えるべく、5周年の集大成となるイベントを開催したい!というハチカフェスタッフたちのリクエストからこのプロジェクトが始まりました。
今までのイベントは店舗で開催していましたが、スペースに限りがあるため思い切って外部のスペースを貸し切ることにしました。
このイベントでは、
・ハチカフェのファンや常連さんなど、今までつながっている人たち
・常連さんや出店者さんの紹介
・スタッフが大ファンのクリエイターやアーティスト
・ハチカフェのある商業施設「al:ku阿佐ヶ谷」の出店者
・エイトデザインで施工したお店
「私たちの大好きを一堂に集めたい。好きを分かち合いたい!」というテーマで出店者にお声がけしました。
当日は見事な晴天。おもはらの森は新緑と満開のツツジが爽やかな絶好のイベント日和に恵まれ、500名を超える来場者で賑わいました。
物販や飲食、似顔絵などのクリエイターが集まるマルシェ。
エイトデザインとハチカフェでは、オリジナルアパレルグッズの販売と縁日を。
ハチカフェの飲食ブース。
普段は販売していないアルコールやホットサンドの提供を。
室田夏海さんとCALENによるライブ。
透き通る歌声で会場が包み込まれました。
aQ studioの皆さんによるDJとライブペインティングのパフォーマンス。
エイトデザイン東京オフィスとハチカフェ阿佐ヶ谷店は、2025年4月1日に5周年を迎えました。
THEコロナ禍!の真っ只中でスタートした物語がここまで続いているのは、今この記事を読んでいるあなたが私たちを見つけてくれたからです。
本当に、心から御礼を申し上げます。
今回のイベントは、いままでに出会ったお店さんや才能あふれた表現者のみなさま、そしてこれからつながっていきたいと熱いラブコールを送って賛同してくださったみなさままで。
私たちスタッフの想いが溢れるイベントです。
2日経ってもまだ余韻が冷めやらず。
私たちがあのような景色を見ることができたのは、今回ご協力いただいた出店者さま出演者さま、ハチカフェ&エイトデザインチーム、そしてなにより、この空間を共に楽しんでくれたみなさまのおかげです。
心より感謝申し上げます。
ご来場のみなさまに、ストレスなく思う存分楽しんでいただきたい!と試行錯誤をして当日を迎えましたが、まだまだ対応できたことたくさんあったかと思います。
至らない点がありましたら申し訳ございません。
ハチカフェは、飲食店を超えて人を想う。
コミュニティがうまれる。
これはオープン当初に店長を務めた安藤が掲げたモットーです。
そんなモットーを元に、ハチカフェ、エイトデザインがともに一丸となって、美味しい&楽しいをさらにパワーアップして届けていきます。
6年目のハチカフェ阿佐ヶ谷店、エイトデザイン東京オフィスをどうぞ応援お願いします。