
キャンプが好き、植物が好き、洋服が好きという、活発なお施主様ファミリー。
高身長なご主人が窮屈に感じないよう、吹き抜けのあるLDKを中心に、
2400mmの建具を使用し、広々と開放感のあるデザインが魅力の新築注文住宅です。
自然光をたっぷり取り込み明るいLDKは、家族や友人とのパーティーにもぴったり。
効率よく室内温度を保つためにシーリングファンを設置して、空気を循環させています。
自然の温かみを感じさせる木目天井や、ダークグレーのアクセントクロス、
ナチュラルな雰囲気を引き締める黒のアイテムが効いた、洗練されたデザイン。
来客が多いため、見せる部分と隠す部分を計画的に動線を整え、
使用する時間帯に合わせて、ワークスペースは1階に。
2階にはセカンドリビングのような趣味スペースを作りました。
家族みんなでごはんを食べて、笑い声が響く住まいです。
model 雪月
自転車を置く広さのある、モルタルの土間玄関。
壁面には漆喰を塗ったような表情のあるデザインのクロス、仕切り壁は鉄黒の壁面材を千鳥貼りしています。
仕切り壁の反対側は有孔ボード貼り。来客の視線を遮りつつ、靴やキャンプ道具の収納スペースを確保しました。
思いのままにフックを取り付けて、小物や掃除道具をかけておくこともできます。

玄関の洗面ボウルは、植物の水やり用兼来客用。隣にトイレがあります。

グレー×木目で家全体と雰囲気を揃えつつ、心地よさを演出したトイレ。
毎日使うからこそ、掃除しやすい塩ビクロスを採用しています。
吹き抜けがある広々LDK。

陰影が美しいウッドブラインドを取り付けました。
ご主人が早朝に使うということで1階に設けた書斎は、廊下側とキッチン側にドアを2つ取り付けたウォークスルー型。
リビングとの繋がりを感じられるガラス窓は薄いグレーです。

シックなカラーリングでまとめたセパレートキッチン。パントリーはガラス戸で緩やかに目隠ししています。
生活感の出る冷蔵庫は隠し、カウンターはモールテックスで仕上げました。

広い作業台で調理が楽しくなるキッチン。電子レンジや炊飯器など、調理家電は棚に収納することもできます。
エイトデザインでも人気の間取り付き照明プレート。
わかりやすく間取りを描いたプレートに、照明やファンのトグルスイッチ組み込んでいます。
キッチンで「ごはんできたよー」と声を掛ければ、2階の子供部屋にも聞こえる空間の繋がり。
シンプルでスタイリッシュなスケルトン階段には、ブラックアイアンの手すりを取り付けました。
2階まで繋がる広い壁に、落ち着きのあるダークグレーのアクセントクロスを貼っています。
2階には、トイレ、子供部屋、セカンドリビング、夫婦の寝室があります。
フレンチヘリンボーンタイル貼りのセカンドリビングは、家族構成の変化に合わせて個室にすることもできます。
後々好きな場所に照明を取り付けられるように、2本ダクトレールを取り付けてあります。
夫婦の寝室は、ウォークインクローゼット付き。
1階にあるプライベートスペース。ランドリースペースも兼ねた洗面脱衣所は、大人2人が並んでも余裕のある広さ。
ネイビーブルーの水彩タイルをアクセントに、サイズに合わせて棚と洗面ミラーを造作しました。
ランドリースペースと繋がっているので、洗濯をしたらクローゼットへの収納は楽々。
床は、水に強いブラックスレート柄の塩ビタイルを目地ありで貼っています。
