WORKS 206「カラフルポップなともだちハウス」名古屋市中村区一戸建てリノベーション

3階建ての鉄骨造の中古住宅を購入し、全面リノベーションしたエイトデザインスタッフ自邸です。

1FはWICとゲストルームと洗面&浴室。
2FはLDKとサブ洗面。
3Fは個室と寝室のあるプライベートなフロアになっています。

友達のような仲良し夫婦の住まいには、友達や家族などのゲストも多く訪れます。
2人だけのための家ではなく、周りのみんなも含めて楽しめる家にしたいという思いをコンセプトに込めました。

Rを多用した造作や、カラフルな床や壁など、どこを切り取っても絵になる、ショップのようなワクワクする住まいです。

model mmoashn

DATA

物件名
名古屋市中村区M様邸
家族構成
ファミリー
構造
S造
専有面積
163㎡
施工面積
163㎡
施工内容
全面リノベーション
施工期間
3.5ヶ月

施工の様子を見る

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • pinterest

2FはLDK。
グリーン、オレンジ、ピンク、イエロー。
色を散りばめた現代アートのような空間。


 

セパレートタイプのキッチンは、コンロ側、シンク側でガラッとテイストを変えています。
シンク側は全面タイルで造作。



 

コンロ側は人工大理石と化粧板で造作。
引き出しの取手は丸くくり抜いて造作しています。


 

ピンクの棚、ピンクの目地。
調理道具もテイストを揃え、カラフルで気分の上がる作業スペースです。


 

ダイニング全景。
シンクの向かい側には収納を造作しました。



 

リビングにはオリジナルソファを造作。
ゴロンと寝転がれるゆったりサイズです。


 

床レベルを一段下げて、カーペットで仕上げています。
のんびりとくつろげるスペースに。


 

リビングの一角にはサブの洗面台。


 

L字型のミラー、柄タイルの床など、ちょっと個性的な仕上げで楽しいスペースに。



 

Rとオレンジが楽しい階段室の出入り口。


 

1Fエントランスホール。



 

回遊できるシューズクローク。
アウターやお出かけグッズも収納できるようになっています。



 

突き当たりはゲストルーム。



 

メインの洗面と脱衣所兼洗濯室。



 

もともとあった和室を仕上げ直してゲストルームにしています。
普段は洗濯物を畳んだりするスペースとして活用しているそう。


 

ゲストルームの隣はウォークインクローゼット。


 

レトロ柄の床、黄色の壁、グリーンの棚で、古着屋さんみたいな楽しい空間に。



 

ポップな1Fトイレ。


 

続いて3Fへ。


 

3Fは寝室と個室。
勾配天井を生かしたシンプルで落ち着くインテリアです。



 

コレクションしているアートや雑貨が映える、カラフルポップな世界観で作り込んだハッピーで心踊る住まいです。




おすすめの事例

BACK