
解体工事が完了しました。
スケルトンのまっさらな状態に空間がリセットされました。

綺麗に清掃して、次の先行配管の工程に進みます。


引き続き解体工事をしています。
間仕切りや壁紙を撤去し、建物の構造を支えるコンクリートの耐力壁が出てきました。

壁式構造のマンションなので、これらの撤去できない耐力壁を考慮してプランを進めています。

着工しました!
まずは解体工事から。
建具類とキッチンなどの設備機器をまず先に取り外していきます。



こちらは先月のプレゼンテーションでご提案したスケッチ。
4面に窓がある壁式構造のマンションです。
リビングの一角に広めのワークスペースのあるプランに。

子どもたちの勉強スペースからはキッチンの様子が見えてなんだか楽しそうですよ。
どんな風に仕上がるのか楽しみです。

名古屋市東区でマンションリノベーションプロジェクトが始まります。
こちらは現在の様子。
エアコンや型ガラスとかレインボーカラー時代のAppleのシールとか、時代を感じて味わい深いですね。

このレトロなマンションが、どんな風に生まれ変わるのか。
とても楽しみです。