電気空調設備関連の工事会社のオフィスリノベーション。
創業40年を迎え事業を拡大させるにあたり、人材獲得を強化することに。
持て余していたスペースなどを改善し、社員にとって魅力的な執務環境を整えるために社屋の全面改装を行いました。
1Fはラウンジと事務の執務室。
自社の施工技術を見せるショールームの役割も果たしています。
2Fは執務室。
見通しを良くし、スタッフ同士のコミュニケーションを増やせるようにしています。
電気と空調工事はクライアントの職人さんが自ら施工しました。
ファサードも全面改装。
ロゴをペイントし、シンプルながら遠目でも目を惹く外観に。
1Fラウンジ。
スタッフの休憩と交流の場、商談の場、そして施工を見せる場と、
多機能に使える会社の顔となるスペースです。
エントランスのすぐ近くに応接室を設け、来客をスムーズに案内できるように。
エントランスには社是をステンシル。
露出配管の照明など、普段のクライアント業務(公共施設などが多い)ではあまり行っていないような施工方法もここでは取り入れています。
事務室とバックヤード。
一角には福利厚生のための酸素カプセルも設置されています。
ラウンジには大きなモニターが設置され、イベント等も開催できます。
靴の収納スペース。
荷物の受け取りやサインがしやすいように小さなカウンターも造作しました。
2Fへ続く看板。
階段を登った先は広々とした執務スペース。
見通しを良くし、スタッフ同士の風通しをよく。
社員とのコミュニケーションを閉ざしてしまわないように、社長室はガラス張りに。
デスクはオリジナルで造作。
配線をすっきりと隠せるようになっています。
スタッフ同士が公私ともに相談できるような関係が築ける、安心感のあるオフィスを目指しています。